【美術館】「西洋の木版画」展/町田市立国際版画美術館
【美術館】「西洋の木版画」展/町田市立国際版画美術館 (2020年10月10日、東京都町田市)
前々から行きたいと思いつつチャンスが無かった町田市立国際版画美術館に行ってきました。
JR町田駅のターミナル口から徒歩で行きましたが、美術館手前の坂道は本当に急だった。ここだけではなく、横浜線の電車から見えるあちこちの街並みの多くがこんな感じで、相当無理して町を作ってきたようです。
展示は「西洋の木版画」展だった。アルブレヒト・デューラーだとか聖書の物語などは当然のごとく展示されていましたが、19世紀以降の一般大衆向け、あるいは子供向けの作品が面白かった。このころになると文章は活字で印刷するので読みやすくなってます。
« 【美術館】東京富士美術館 | トップページ | 「学校が教えないほんとうの政治の話」(斎藤美奈子、2016年、ちくまプリマー新書) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【美術館】「西洋の木版画」展/町田市立国際版画美術館(2020.10.11)
- 【美術館】東京富士美術館(2020.10.11)
- 【美術館】「殿さまが好んだヨーロッパ」/徳川美術館・名古屋市蓬左文庫(2020.10.03)
- 【美術館】北澤美術館/諏訪市美術館(2020.09.14)
- 【博物館】日本ラジオ博物館(2020.09.14)
« 【美術館】東京富士美術館 | トップページ | 「学校が教えないほんとうの政治の話」(斎藤美奈子、2016年、ちくまプリマー新書) »
コメント